Mercy,Mercy! Members |
|
|
|
Nobu さんのホームページ | 我らがMercy,Mercy!のリーダーこと、Nobuさんのホームページ。(まだ仮店舗営業中 らしい・・・)バイクと音楽と旅がテーマです。バイクは、オーストラリア大陸一周や、"冬の"北海道ツーリングの紹介が載っています。 |
On The Corner |
ついにばんます以来のメンバー個人HP!'04年年末よ
りMercy加入の"マモル(G)"のページ。彼の経歴もこちらでチェ〜ック! |
![]() |
復刻、いえ、New"ちづの胃"となって復活です!
当バンドのカメラマン、ちづさんのページです(^_^) |
EL DUENDE | ’00年4月のクロコダイルでのライブで、対バンとなったフュージョン、ファンク系のバンド!メン バー個々のレベルはもちろん、バンドとしての完成度も非常に高いです! |
LOADSTONE |
↑の”EL
DUENDE”をさらに進化したバンドがLOADSTONE。オリジナルCDもここで買えます♪Mercyばんますも持ってます
♪(←いいですよ、マジで) |
Funky Monkey Baby | アレサ・フランクリンなどのコピーを中心とした、とってもファンキ〜でソウルフルなバンド! 「F★M★B」 |
![]() |
だまー(Tb)の中学時代のお友達で、オリジナルでカントリーなポップスをやっています。
ただいまCD好評発売中らしいです。 |
![]() |
Mercy!とメンバーの構成など似ているせいか、何か相通ずるものを感じるバンド「STC」。一 時期Mercy!に在籍していた、かわいさんも活躍しています。インコグニートなどを中心にやっているようです。 |
トロンボーン伊藤のホーンセクションよもやま話集 | その名の通りトロンボーン伊藤さんによる、ホーンセクションについて様々な見解をまとめてあるペー ジです。めちゃくちゃ内容が濃いです!吹き物楽器の人は必見ですよ(^^) |
リバース 君ともだぽんのアツアツのお部屋 | よく分からないタイトルだが、従来のイメージをぶち壊し、なにか身近な存在を感じさせる某米航空会 社の現役スッチー、元トロンボーンニストのホームページ。事件簿のページが面白いです。信じられないかもしれないけどほんとにスッチーです(笑) |
![]() |
ふくさん(B)の友人であるYutaさんの
Yutalog。Jazz関係の話も多く、かなり頷ける内容です。(-_-)ウンウン Yutaさん自身もTsを吹きます♪ |
Blue Note Tokyo | 言わずと知れたブルーノート東京のオフィシャルサイ ト |
Pit Inn | 新宿、六本木にあるライブハウス「ピットイン」の HP。Shock Waveを必要とされない方はこちらから |
SOMEDAY | 新大久保のライブハウス「サムディ」のHP |
Key Note Harajuku | 原宿のジャズライブハウスです。なかなかクール! |
クロコダイル | 渋谷にあるライブレストラン。リアルプレイヤーによるインターネットライブも見ることができます
(有料) (2000年4月16日、Mercy,Mercy! Live出演!) |
HUB | 本格英国風パブチェーン。支店案内やメニュー等の紹介。中でも新浦安店はMercyメンバーの行きつ けの店である。 |
Buddy | 練馬区江古田にある、日本でも有数なジャズスポット。 (2000年9月24日、Mercy,Mercy! Live出演!) |
Alfie | 六本木にあるジャズのライブを聴かせてくれるお店です。一流のミュージシャンばかりブッキングされ るのにこぢんまりしていて、ミュージシャンとの距離が物理的にもそして心理的にもとても近いのが特徴です。 |
HOTコロッケ | 江戸川区の瑞江の駅前にあるアットホームなカンジのライブスポットです。食い物も美味い!
(2002年12月7日、Mercy,Mercy! Live出演!) |
マイルス・カフェ | 池袋にある、本格的なジャズのライブハウスです。 エレベータを降りたら、もう、そこは、ニューヨーク。 「ハーイ! マイルス」と気軽に声をかけてくださいね。 (2003年12月14日、Mercy,Mercy! Live出演!) |
Be point |
吉祥寺にある、結構古くからあるライブハウス。
Mercyが一回目のライブを行ったところでもあり、その後も何度か出演させてもらっています♪ |
東京倶楽部 |
姉妹店だった”Yesterday Express”(2004年7月19日、Mercy,Mercy! Live出演!)が無くなってしまってとても残念!しかし、こちらは残っております。1990年にオープンした 東京倶楽部ですが、開店当初はライブ演奏はなく、お客様が行った送別会でたまたまライブ演奏をやったのがきっかけで、 不定期にライブ演奏を行うようになり、今ではJAZZをメインに毎日ライブ演奏が楽しめるお店になりました。 |
レッドペッパー |
新橋の駅から徒歩3分くらいの好立地な場所にある
Jazzバー。雰囲気も良く、マスターも気さく♪ボーカルレッスンもやってます。 Mercyの20回目のライブはここでやりました(^_^) |
Cafe Sonanta |
板橋区赤塚にある、地元ではちょっと有名な ライブ・ス
ペース。フラメンコを中心としたダンススタジオもあり、ライブスペースのホールはキレイで広い!Mercyも2005年10月15日に出演しましたが、こ
ちらの長い夫妻の対応も良く、気持ちの良いライブでした。 |
Mercy,Mercy! Members |
|
|
|